2011年12月25日日曜日

工作教室 ミニアルバムをプレゼントしました☆

被災地での「子供ミニ四駆工作教室」に参加してくれた子供たちに、ミニアルバムを作成しクリスマスプレゼントとしてお送りさせていただきました。

2011年12月9日金曜日

気仙沼 仮説住宅 工作教室のご報告と写真☆

12月3日(土)、気仙沼にある仮設住宅の集会所2カ所でミニ四駆工作教室を開催致しました。午前・午後で30人近い子供たちの参加があり、寒い中でも活気にあふれた楽しい工作教室となりました。過去のチャリティー工作教室に参加してくれた子供たちからのメッセージカードも手渡すことができ、小さなお子さんが多かった中、みんなとても集中して取り組んでくれました。 参加してくれた子供たち、ご協力いただいた仮設住宅の皆様、ピースウィンズ・ジャパン の皆様、ボランティアの皆様に心より感謝申し上げます。

気仙沼 仮説住宅 工作教室 写真アルバム

2011年12月1日木曜日

富士スピードウェイ 工作教室のご報告と写真☆

11月27日(日)に富士スピードウェイで開催されました「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル 2011」にて工作教室を開催させていただきました午前中に40名の定員受付が終了してしまうほど盛況で、あとから来られたお子さんの中には泣きだす子がいたほどでした。速く走行する他の子のミニ四駆を見て、どうしたら自分の作ったミニ四駆がより速く走れるようになるかを考えだす子も出てきて、ただ作るだけではなく、"改善","改良"というものづくりの深さを経験する場ともなりました。早朝から屋外での活動にも関わらずボランティアとしてご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。

富士スピードウェイ 工作教室 写真アルバム

2011年11月14日月曜日

11~12月 工作教室開催のご案内☆ 富士 と 気仙沼

早いもので、今年ももう気の早い街中ではクリスマスソングが流れる時期になってしまいましたね。

11月、12月の工作教室のご案内をさせていただきます。

11月の 富士スピードウェイ ガズーレーシング フェスティバル の工作教室はチャリティーとして開催させていただき、参加していただくみなさんから寄付をいただくとともに、私たちの活動を広くご紹介したいと考えています。

12月の 気仙沼仮設住宅 ではちょっと早めのクリスマス企画を仮設住宅の子供たちに届けたいと考えています。ピースウィンズジャパン のご協力もいただきながら、こちらはもちろん子供たちに無料で参加してもらいます。

--------------------------------------------------------------------------------

【開催場所・日時】


1.富士スピードウェイ「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル 2011」

日程 : 11月27日(日)
時間 : 7:00 - 16:30 (予定)
募集 : 10名前後

☆開催場所および開催時間の都合上、前日会場周辺宿泊が前提になります。(宿泊費および交通費はイベント主催者負担予定)


2.気仙沼 仮設住宅

日程 : 12月3日(土)
時間 : 9:00 - 15:00 (予定)
募集 : 10名前後

☆移動に7時間程度かかるため、都内を前日深夜出発し当日深夜帰着になります。都内集合場所と現地往復の移動はこちらで手配致します。ただし現地宿泊となった場合、宿泊費は自己負担をお願いさせていただきます。


【実施内容】

子供たち2人に対し先生(ボランティア)1人の割合で付いていただきます。 ミニ四駆の制作は基本的に子供たちに自由に行ってもらい、その過程を見守る中で子供たちが困っている時に、どうしたら良いかを一緒に考え、アドバイスをしていただきます。

今までミニ四駆を組立てたことのない方でもご参加いただけますが、事前に必ず 「組み立てプロセス」 をご参照ください!


【申込方法】

以下のフォーマットで info@mobilabo.net 宛にメールをお送りください。詳細は追ってこのブログとメールでご連絡させていただきます。

-------------------------------------
・氏名
・フリガナ
・現住所 *イベント保険加入のため
・電話番号(携帯可)
・所属(会社名, 大学名など)
・e-mailアドレス
・参加可能日(11/27, 12/3を明記ください)
-------------------------------------

☆工作教室にご参加いただく先生のお名前は、子供たちをあずかる責任上、すべて公開させていただきますのでご了承ください!

--------------------------------------------------------------------------------

ご質問などありましたら、このブログエントリーへのコメントに記入いただくか、info@mobilabo.net 宛にメールしてください。

よろしくお願い申し上げます☆


工作教室チラシ PDF版はコチラ


2011年9月28日水曜日

トレッサ横浜 工作教室のご報告と写真☆

9月17日(土),18(日)にトレッサ横浜で「子供ミニ四駆工作教室」を開催いたしました。 お買いものに来られた親子連れのみなさんに参加していただくことができました。

トレッサ横浜 工作教室 写真アルバム

2011年9月15日木曜日

今週末の トレッサ横浜 工作教室 のご連絡☆

今週末、トレッサ横浜 にて開催させていただく工作教室についてのご案内です!

今回も「子供たちとワクワクする時間を共有する」というスタンスでお願いいたします! 評価・分析・批判をせず、子供たちの創造力がのびのびと広がるように、お手伝いをさせていただきましょう!


【開催日程】
9月17日(土) 11:30~17:00
9月18日(日) 11:30~17:00

【募集対象】 各日 小中学生 20 名(幼児は保護者の方と参加可)
【参加費】  子供ひとりにつき \1,000
【内容】   クリエイター作品の展示、ミニ四駆工作教室、コースでの試走

【時間割】
11:30 トレッサ横浜集合・作品展示・コース設営などの会場準備
12:15 昼食(主催者の方にお弁当をご用意いただけます)
13:00 受付(名札記入・写真撮影可否確認)
17:00 終了・会場片づけ
17:30 片づけ完了

☆前回のメガウェブフェスタでの工作教室同様、随時受付したいと思います。


【集合場所】
トレッサ横浜 北棟1F施設内 ネッツトヨタ店前
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区700番地 TEL 045-534-2200

トレッサ横浜へのアクセス
集合場所の地図

【緊急連絡先】 根津:090-3587-8805 川村:090-2953-5406

☆入館証の配布がありますので、必ず11:30までにお越しください。
☆18(日)は机並べ作業があるため、早めに来ていただける方は11:00にお越しください。
☆車で来られる方は臨時駐車場に駐車してください。


【先生としてご参加いただけるみなさん】

9/17(土) 
岡濱豪さん・川村憲明さん・市塚亜衣さん・佐古陽一さん・岩永昇さん・佐藤隆浩さん・村井和夫さん・伏見元允さん・杉本薫さん・加藤和英さん・中道貴博さん・金井洋介さん・松永嵩平さん・根津里美・根津孝太

9/18(日)
川村憲明さん・市塚亜衣さん・石浦克さん・村井和夫さん・やまざきたかゆきさん・笠原敬太さん・金井洋介さん・松永嵩平さん・伏見元允さん・杉本薫さん・加藤和英さん・中道貴博さん・稲垣敬子・根津孝太

☆初めて参加される方は キットの組み立て方 を事前にご覧ください。
☆行事保険はこちらでまとめて加入いたします。


それでは、よろしくお願いいたします!!!!!


2011年9月9日金曜日

気仙沼 古町児童館 工作教室のご報告と写真☆

9月3日、気仙沼の古町児童館で工作教室を開催させていただきました!

開始時間には数人だった子供たちも、少し遅れて到着したりと、最終的には22人の大盛況になりました。ちょっと大忙しでしたが、活気にあふれた楽しい工作教室になりました。

3時間もの長い間、集中して取り組んでくれた子供たちの作品は、いつにも増して、それぞれに個性的でユニークな傑作ぞろいでした。今回から、ダイハツ女性デザイナーチームのみなさんから寄付していただいた手芸用品もカスタマイズアイテムとして仲間入りしたので、また新しい展開も見られました。

いつも書くことですが、ちょっと難しい作業があったり、いろいろと想いをめぐらせカスタマイズをしたり、そうしたことを越えて、いざミニ四駆のスイッチをいれて走り出した瞬間の子供たちの笑顔は、ほんとうにものすごいパワーを私たちに与えてくれます。元気をもらいに行っているのは私たちのほうなんだと強く感じる瞬間です。

高井戸第二小学校、メガウェブフェスタでの工作教室に参加してくれた子供たちの手紙も、キットの箱の中に入れて渡すことができました。また、いただいた寄付金も今回の工作教室の開催費用として大切に使わせていただきました。

ご参加いただいた先生のみなさん(石浦さん・川村さん・本多さん・佐々木さん・市塚さん・若松さん・峯岸さん・塚越さん・児島さん・五十嵐さん・盛合さん)、ほんとうにありがとうございました! 片道7時間以上の長時間の運転にも負けず、熱意いっぱいに子供たちと楽しい時間を共有してくださったことに深く深く感謝いたします!

また、今回の工作教室の実現にむけて多大なご尽力をいただいた、古町児童館の清野館長はじめ先生のみなさん、アムラックストヨタの塚越さん(当日は先生としてもご参加)、ピースウインズジャパンの齋藤さん、藤嶋さん(当日は先生としてもご参加)、子供たちのための飲み物をご提供いただいたサントリーの大塚さん、ほんとうにほんとうにありがとうございました!

すばらしいクリエイター作品を創ってくださったみなさん、作品はすべて工作教室に持って行って展示させていただいています。ひとつひとつの作品は、子供たちが興味深く見たり、大切にさわったり、あんなふうにしてみたいという想いをめぐらせたり、子供たちにたくさんのあこがれとひらめきを与えてくれています。

活動に共感いただき、寄付をくださったみなさんにもあらためてお礼申し上げます。寄付金はもちろんのこと、パーツや素材、ミニ四駆用のコースなどなど、すべて大切に使わせていただいています。どれひとつかけても工作教室は成立しません。

古町児童館の館長さんから、こんどはぜひ仮設住宅の子供たちのためにも教室を開いてほしい、と強くリクエストをしていただきました。ぜひ、またみなさんと力をあわせて、必ず実現させたいと思っていますので、よろしくお願いいたします!!!

工作教室の写真をアップいたしましたので、子供たちの真剣な表情や満面の笑みをぜひご覧になってください! 峰岸さん、盛合さん、石浦さん、私が撮影したものをまぜて時系列に並べてあります。
気仙沼 古町児童館 工作教室 写真アルバム




2011年9月1日木曜日

気仙沼工作教室は予定通り開催! 集合場所のご案内☆

台風はどうやらそれてくれたようですので、気仙沼 古町児童館の工作教室は予定通り開催させていただきたいと思います!


ハイエース(レンタカー)・プリウスα(塚越さん号)で移動のみなさんは、9月2日 午後23:00 に 新宿駅西口の スバルビル ~ モード学園 のあたりの道路沿いに集合してください。地上階です!

新宿駅西口地図 (地図をクリックして拡大)


現地集合のみなさんは 9月3日 午前8:30 に 古町児童館 (気仙沼市古町2-2-51 0226-23-4648)に集合してください!

古町児童館地図 (地図をクリックして拡大)


根津の緊急連絡先:090-3587-8805


ご参加いただけるのは以下のみなさんです!

石浦克さん・川村憲明さん・本多宏行さん・佐々木新さん・市塚亜衣さん・若松洋さん・峯岸和男さん・塚越富夫さん・児島正剛さん・五十嵐久実さん・根津孝太


☆動きやすい服装でご参加ください。
☆念のため児童館の中で使用するスリッパをご持参ください。
☆入浴をご希望の方はタオルなどをご持参ください。

 温泉のみの利用が可能なホテル(児島さんからの情報です!)

 サンマリン気仙沼ホテル観洋
 入浴料:\500 (タオル別料金)





ご質問などはこのブログ記事へのコメント欄にお願いいたします!


それでは、よろしくお願いいたします!!!!!

2011年8月29日月曜日

メガウェブフェスタ 工作教室のご報告と写真☆

27~28日のメガウェブフェスタでの工作教室にご参加いただいたみなさま、ほんとうにありがとうございました!

今回もたくさんの子供たちの笑顔に出会うことができました。幼稚園や小学校低学年の小さな子供たちも多く参加してくれましたが、はじめは自信なさそうにしていた子も最後まで真剣なまなざしで取り組み、完成するころにはちょっと誇らしげな表情に変わっていました。お父さんやお母さんからも「こんなに難しいのを作れると思わなかった」という驚きの声をいただいたりもしました。私たちも改めてものづくりの苦労と楽しさを感じさせていただきました。

おかげさまで80名の子供たちに参加してもらうことができ、参加費として\80,000の寄付をいただくことができました。前回の高井戸第二小学校でいただいた寄付も合わせて、今週末の気仙沼の工作教室の開催にあてたいと思います。


メガウェブフェスタで開催させていただいた工作教室の写真をピカサにアップしました。
手束さんと私の写真を時系列に並べてあります。子供たちの笑顔をご覧になってください!

メガウェブフェスタ1日目

メガウェブフェスタ2日目



2011年8月27日土曜日

工作教室 先生のみなさん 最新リスト

連続した日程にもかかわらず、たくさんのみなさんに参加表明いただきました。ほんとうにありがとうございます!!! 

念のため間違いがないかご確認ください! すべて順不同です。


8/27 メガウェブフェスタ
川村憲明さん・佐古陽一さん・岡部伸一さん・市塚亜衣さん・若松洋さん・佐藤隆浩さん・中村安男さん・金井洋介さん・濱保薫さん・原田貴至さん・手束 毅さん・根津孝太

8/28 メガウェブフェスタ
山下康平さん・川村憲明さん・市塚亜衣さん・金井洋介さん・濱保薫さん・岡濱豪さん・猪俣一則さん・蟹谷宣之さん・渡辺眞樹子さん・渡辺洋人さん・田口英生さん・石浦克さん(撮影)・手束 毅さん(撮影)・根津孝太

9/3 気仙沼市 古町児童館
川村憲明さん・市塚亜衣さん・石浦克さん・若松洋さん・佐々木新さん・峯岸和男さん・塚越富夫さん・本多宏行さん・金井洋介さん(調整中)・塚本薫さん(調整中)・根津孝太

9/17 トレッサ横浜
岡濱豪さん・川村憲明さん・石浦克さん・金井洋介さん・佐古陽一さん・岩永昇さん・村井和夫さん・伏見元允さん・杉本薫さん・加藤和英さん・塚本薫さん(調整中)・佐藤隆浩さん(調整中)・根津孝太

9/18 トレッサ横浜
笠原敬太さん・川村憲明さん・石浦克さん・金井洋介さん・村井和夫さん・伏見元允さん・杉本薫さん・加藤和英さん・やまざきたかゆきさん・猪俣一則さん・原田久光さん(調整中)・稲垣敬子・根津孝太


みなさんの力の結集で成り立っている活動です。ほんとうにほんとうに深く感謝いたします!!!!!

【至急】 気仙沼工作教室 ご連絡 と ご相談


連続した日程にもかかわらず、工作教室の先生にたくさんのみなさんにご応募いただき、ほんとうに感謝しています。ありがとうございます!!!

気仙沼での工作教室に参加表明いただいたみなさんにご連絡とご相談です!


【ご連絡】

開催児童館が変更になりました! 同じ気仙沼市ですので、大きなところでの変更などはありません。

 鮪立児童館 → 古町児童館(気仙沼市古町2-2-51 0226-23-4648)




【ご相談】

児童館での工作教室は、ピースウィンズジャパンの齋藤さん、藤嶋さんにご紹介いただき、いろいろとご相談いただきながら進めています。

児童館が16時で閉館になってしまうため、なんとか13時からの開催にできないか、とのご相談をいただきました。

気仙沼までは車でおよそ7時間程度かかってしまうため、いくつかのプランを考えてみました。すべて車両2台での移動を想定しています。1台はレンタカーハイエース、1台はアムラックストヨタの塚越さん号を予定しています。

A) 朝6時に都内に集合・出発、日帰り
B) 前日の2日に一ノ関あたりに宿泊
C) 前日の2日の深夜に出発(到着後に仮眠?)
D) その他、もっとよいプランはありますか???


川村さんから宿の予約がとりづらいとの情報もいただいており、宿泊が必要な場合は早めに決定しなければなりません。

たいへん申し訳ないのですが、月曜日中にご希望やご意見をいただけませんでしょうか? このブログ記事へのコメントとして情報シェアをお願いいたします。


取り急ぎ、よろしくお願いいたします!


2011年8月25日木曜日

キットの組み立てプロセスをアップしました!

工作教室で使用するキットの組み立てプロセスをアップしました。

バンガードソニック 組み立てプロセス

先生としてご参加いただくみなさんは、ぜひ一度ご覧いただき、イメージトレーニングをお願いいたします!


2011年8月23日火曜日

今週末 メガウェブフェスタ 工作教室☆

いよいよ今週末にせまりました「メガウェブフェスタ with ココロハコブプロジェクト」での工作教室の詳細情報を掲載させていただきます。


【日程】
8 月27 日 (土) 第1 回 12:30 ~ 15:00 第2 回 15:30 ~ 18:00
8 月28 日 (日) 第1 回 12:30 ~ 15:00 第2 回 15:30 ~ 18:00

【募集対象】 各回 小中学生 20 名(幼児は保護者の方と参加可)
【参加費】  子供ひとりにつき\1,000
【内容】   クリエイター作品の展示、ミニ四駆工作教室、コースでの試走

今回はチャリティー工作教室です。参加してくれる子供たちからいただいた募金で、9月3日の気仙沼をはじめとする被災地での工作教室のためのミニ四駆を購入いたします。

主旨をまとめたチラシ も作成いたしましたのでご参照ください!



先生に応募していただいているみなさんの集合は以下のようにしたいと思います。

集合時間 : 11:30 (ちょっと早いですが、お弁当もご用意いただいています。)
集合場所 : 工作教室開催場所 = メガウェブ施設内1階 ハイブリッドワンダーランド そば

☆緊急連絡先: 根津 090-3587-8805 / info@mobilabo.net (メールも確認できます。)


当日の時間割は以下のように予定しています。(臨機応変にしたいと思います。)

11:30 集合・ミーティング
11:40 準備(作品展示、コース設営、工具・パーツの準備)
12:00 昼食
12:30 第1回工作教室スタート
14:30 工作終了・コース走行
14:55 記念撮影・挨拶
15:00 終了
休憩
15:30 第2回工作教室スタート
17:30 工作終了・コース走行
17:55 記念撮影・挨拶
18:00 終了


みなさんの持ち物は特にありませんが、動きやすくよごれてもよい衣服でいらしてください。

また、一度ホームページをご覧いただき、活動の主旨などを再度ご確認ください。
www.mobilabo.net/cdd/

当日は「子供たちといっしょにワクワクする時間を共にする」というスタンスでお願いいたします。また、子供たちが「安心できる環境」の条件として、 「強制しない」「評価しない」「分析しない」の徹底をお願いいたします。(小野京子先生のアートセラピーセミナーから)


今回使用するキットはこちらです。これまで使用していたものより、少し組み立てやすいものを選びました。明日、組立図や組立工程の写真などをアップしたいと思いますので、あわせてご覧ください。(事前にイメージトレーニングをお願いいたします!)

ビクトリーマグナムプレミアム(カーボンスーパIIシャシ)

基本的な組み立てが終ったあとは、色を塗ったり、デコレーションパーツをはりつけたり、ひとりひとり、おもいおもいのミニ四駆を完成させていきます。 


☆ご質問などありましたら、この記事のコメント欄で共有してください!



--------------------------------------------------------------------------------

いま参加表明していただいているみなさんのリストをまとめておきます。(順不同です。)


8/27 メガウェブ
佐古陽一さん・岡部伸一さん・市塚亜衣さん・若松洋さん・佐藤隆浩さん・中村安男さん・金井洋介さん・濱保薫さん・渡辺洋人さん・塚本薫さん(調整中)・手束毅さん(撮影)・根津孝太

8/28 メガウェブ
川村憲明さん・山下康平さん・市塚亜衣さん・金井洋介さん・濱保薫さん・石浦克さん・岡濱豪さん・猪俣一則さん・やまざきたかゆきさん・蟹谷宣之さん・渡辺眞樹子さん・手束毅さん(撮影)・根津孝太

9/3 気仙沼 鮪立(しびたち)児童館
川村憲明さん・市塚亜衣さん・石浦克さん・岡濱豪さん・若松洋さん・佐々木新さん・峯岸和男さん・塚本薫さん(調整中)・金井洋介さん(調整中)・根津孝太

9/17 トレッサ横浜
川村憲明さん・石浦克さん・岡濱豪さん・金井洋介さん・佐古陽一さん・岩永昇さん・村井和夫さん・伏見元允さん・杉本薫さん・塚本薫さん(調整中)・根津孝太

9/18 トレッサ横浜
笠原敬太さん・川村憲明さん・石浦克さん・金井洋介さん・村井和夫さん・伏見元允さん・杉本薫さん・猪俣一則さん・佐藤隆浩さん(調整中)・奥原徳行さん(調整中)・原田久光さん(調整中)・稲垣敬子・根津孝太


たくさんのみなさんに参加表明いただき、ほんとうにありがとうございます! みなさんの力の結集で成り立っている活動です。ほんとうにほんとうに深く感謝いたします!!!!!

2011年8月21日日曜日

気仙沼市 鮪立児童館 工作教室は9月3日に開催します!

気仙沼市の鮪立(しびたち)児童館 での工作教室の日程ですが、みなさんからいただいた参加可能日程に鑑み、9月3日に決定したいと思います。

9月10日でご応募いただいていたみなさまにはたいへん申し訳ないのですが、なにとぞご理解いただきたいと思います。

各日程のご参加予定のみなさんのリストを明日このブログにて公開させていただきたいと思います。

みなさん、よろしくお願いいたします☆


2011年8月3日水曜日

工作教室 先生募集のご案内!

☆8月16日、鮪立(しびたち)児童館(気仙沼市)の工作教室について加筆いたしました


工作教室の先生募集のご案内です。被災地が1か所、その他の地域が2か所、一度に3か所が決まりました。連続した日程でもあり、計画的に準備を進めたいと思います!


1. メガウェブ(MEGA WEB フェスタ WITH ココロハコブプロジェクト
日程 : 8/27(土) ~ 28(日) 2日間
時間 : 両日とも 12:30 - 15:00 15:30 - 18:00 の2回
募集 : 子供たち各回 20人 に対して 先生 10人(どちらか1日の参加も可)
☆交通費・食費は自己負担です。

日程 : 9/3(土) または 9/10(土) ☆どちらかに決めたいと思います。
時間 : 3時間程度を予定
募集 : 子供たち各回 20人 に対して 先生 10人
☆都内集合場所から現地までの往復の移動はこちらで手配いたします。
(都内集合場所までの交通費のみご負担ください。)
☆移動に7時間程度かかるため、当日は一ノ関周辺で宿泊になります。
(宿泊場所の手配はいたしますが、宿泊費・食費は自己負担です。)

日程 : 9/17(土) ~ 18(日) 2日間
時間 : 未定 両日とも2回を予定
募集 : 子供たち各回 20人 に対して 先生 10人(どちらか1日の参加も可)
☆交通費・食費は自己負担です。


回数が多く、連続した日程でもあるため、まずは先生をしていただけるクリエイターやボランティアのみなさんの日程調整が要と考えています。(延べ人数で50名のみなさんのご参加が必要です!) いずれかの工作教室にご参加いただけそうなみなさんは、この記事への返信として参加表明いただけませんでしょうか?

以下のフォーマットでお願いいたします。

---------------------------------------------------------
・お名前:
・参加できる工作教室日程: 8/27,  8/28,  9/3,  9/10,  9/17,  9/18
---------------------------------------------------------

9/3, 9/10 はどちらか1日に決定しますが、場所を考えると前後どちらかが宿泊になる可能性もあります。

どこか1日でも、また、先生としてのご参加がはじめてでも大歓迎ですので、よろしくお願いいたします!







2011年7月11日月曜日

杉並区立高井戸第二小学校 で 工作教室を開催しました!

杉並区立高井戸第二小学校 で工作教室を開催させていただきました。

40人の元気いっぱいの子供たちが参加してくれました。応募は60件ほどいただきましたが、厳正な抽選で40人を選ばせていただきました。


よい天気に恵まれ、体育館の中はかなりの暑さになりましたが、子供たちは最後まで集中して取り組んでくれました。はじめはとまどっていた子供たちも、組み立てが終わって、思い思いの色を塗ったり、パーツをはりつけたりするころには、すっかりものづくりの楽しさに夢中になってくれているようでした。


完成したあとは、2セット用意したサーキットコースや、体育館のマットで作った登坂斜面などで、時間いっぱいまで楽しく遊びました。


前回 もそうでしたが、先生を担当した私たちがたくさんの元気をいただきました。


きてくれた子供たち、保護者のみなさま、校長先生、副校長先生をはじめ高井戸第二小学校のみなさま、中津さんをはじめPTAのみなさま、山口さんをはじめ杉並区役所のみなさま、撮影を担当してくださった手束さん、先生役のクリエイターのみなさま、ボランティアの学生のみなさま、ほんとうにほんとうにありがとうございました!


当日の写真をアップロードしましたので、ご覧になってください。手束さん、石浦さん、猪俣さん、私が撮影したものをまぜて時系列に並べてあります。


高井戸第二小学校 工作教室 アルバム


また次回もがんばろう、という想いを新たにした一日でした。長く続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!


2011年7月9日土曜日

JICA二本松訓練所工作教室の映像(公開再開)

諸事情により公開を停止していた JICA二本松訓練所での工作教室の映像 ですが、公開を再開いたしましたので、改めてご案内させていただきます。子供たちの笑顔が印象的なあたたかい作品ですので、みなさんぜひご覧になってください! 制作は当日先生としても参加していただいたTGB design 石浦克さんです!


JICA二本松の子供たちや保護者のみなさんから、ぜひDVDにして送ってほしい!とのリクエストをいただきましたので、レター をそえてお送りしたいと思っています。

ホームページ での公開
YouTube での公開



2011年7月4日月曜日

今週末の工作教室について

杉並区立高井戸第二小学校 での工作教室がいよいよ今週末の日曜日に開催されます。

現時点で50人を超える子供たちからの応募があり、すべての子供たちに参加してもらえればよいのですが、残念ながら抽選で40人の子供たちを選ばなくてはなりません。

先週の木曜日、校長先生と副校長先生にごあいさつにおうかがいしてきました。工作教室をとても楽しみにしていただいており、場所や備品の提供など、非常に親切にご対応いただきました。校長先生は工作ホビーにも詳しく「私も参加したいナぁ。。」とうれしいコメントもしてくださいました。


10日は朝早くて申し訳ないのですが、先生役のクリエイターおよびボランティアのみなさんは、午前 8:15 に現地に集合してください。

☆緊急連絡先: 根津 090-3587-8805 / info@mobilabo.net (メールも確認できます。)

当日の時間割は以下のように予定しています。(臨機応変にしたいと思います。)

 8:15 集合: 高井戸第二小学校 正門
(杉並区久我山4-49-1 最寄駅: 京王井の頭線 久我山駅下車 徒歩5分)
 8:20 体育館へ移動、10分程度のミーティング
 8:30 準備(作品展示、コース設営、工具などの準備)
 9:00 工作教室スタート
11:30 工作終了・コース走行
11:50 記念撮影・挨拶
12:00 終了

みなさんの持ち物は特にありませんが、動きやすくよごれてもよい衣服でいらしてください。

また、一度ホームページをご覧いただき、活動の主旨などを再度ご確認ください。
www.mobilabo.net/cdd/

当日は「子供たちといっしょにワクワクする時間を共にする」というスタンスでお願いいたします。また、子供たちが「安心できる環境」の条件として、 「強制しない」「評価しない」「分析しない」の徹底をお願いいたします。


コースは2セットありますので、別々に組んでもよいですし、組み合わせて大きなコースにしても楽しそうです。
コースレイアウト例


☆ご質問などありましたら、この記事のコメント欄で共有してください!


参加いただける先生方は以下のみなさんです。

クリエイターのみなさん

はらだたかしさん
猪俣一則さん
川村憲明さん
岡濱豪さん
石崎隆行さん
原田久光さん
石浦克さん
小宮山秀明さん
市古斉史さん
大橋勝さん
福永照雄さん
岡部伸一さん
蟹谷宣之さん
市塚亜衣さん
本多宏行さん(調整中)
根津孝太

学生ボランティアのみなさん

石川瑞貴さん
香川真知さん
小野茉奈佳さん
細田梨穂さん
小山佳織さん
永易里美さん
岩田智里さん
升本晋平さん(調整中)


それでは、よろしくお願いいたします☆


2011年7月2日土曜日

新作のご紹介!

新しく参加いただいたクリエイターのみなさんの作品をご紹介します!


川村憲明さんの作品。まるで風洞実験を思わせるような風のオブジェを身にまとっています。高速で走らせると、風はほんとうにこんなふうに流れていきそうですね。


佐々木新さんのサーモスカー。20世紀はじめに実在したサーモス社の水筒型の宣伝カーを現代風にアレンジした作品です。メッキの部品は本物から流用、それ以外はフルスクラッチです。


瀬口明子さん作品。ウニモグの荷台にほんものそっくりのスイーツを満載した作品です。スイーツもひとつひとつ手作りですが、どれもほんとうに食べられそうです。


クリエイターご紹介ページもあわせてご覧ください!

2011年6月29日水曜日

JICA二本松訓練所工作教室の映像

JICA二本松訓練所での工作教室の映像が完成しました。子供たちの笑顔が印象的なあたたかい作品ですので、みなさんぜひご覧になってください!


制作は当日先生としても参加していただいたTGB design 石浦克さんです!

ホームページ では大きな画面でご覧になっていただけます。





2011年6月27日月曜日

+DESIGNING で活動をご紹介いただきました!

+DESIGNING 8月号 で活動をご紹介いただきました。

デザイナーやクリエイターが推進している復興支援プロジェクトを紹介する「復興支援とデザイン」という特集の中でご紹介いただいています。支援活動を進めていく上でもたいへん参考になる内容になっておりますので、ぜひご覧になってください!

2011年6月19日日曜日

工作教室のチラシ 情報もアップデート!

☆7月17日に コニファーいわびつ で開催を検討していた工作教室は、日を改めて設定することになりました。ご参加を検討いただいていたみなさま、申し訳ありません。


7月10日の 杉並区立高井戸第二小学校 での工作教室についての情報アップデートです。


子供たちへの呼びかけをするためのチラシを作成しました! 今後、杉並区周辺の小学校などで配布していただく予定です。





先生として参加表明をいただいているクリエイターやボランティアのみなさんはほぼ目標通りの20名くらいになりました。子供たちは40人くらい集まってくれるといいナぁと思っています。

クリエイターのみなさん

はらだたかしさん
猪俣一則さん
川村憲明さん+2~3人
岡濱豪さん
石崎隆行さん
原田久光さん
石浦克さん
小宮山秀明さん
市古斉史さん
本多宏行さん(調整中)
大橋勝さん(調整中)
根津孝太

学生ボランティアのみなさん

石川瑞貴さん
香川真知さん
小野茉奈佳さん
細田りほさん
小山佳織さん
永易さとみさん
岩田智里さん
他1名(調整中)

今回は避難している子供たちとそうでない子供たちの交流もねらいのひとつです。子供たちの喜びにあふれる工作教室にしたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

2011年6月15日水曜日

JICA メールマガジン で工作教室をご紹介いただきました!

5月21日にJICA二本松訓練所で開催させていただいた工作教室について、JICA メールマガジン 6月15日号 の「ごあいさつ」の中でご紹介いただきました。

以下、ニュースレターの抜粋です。



┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

※JICA(ジャイカ/国際協力機構)がお届けする情報満載のメールマガジンです。

(中略)

◇◆╋[ ごあいさつ ]╋◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

車などの工業デザインを手がけるクリエイター有志のみなさんによるミニ
四駆の工作教室が、5月下旬にJICA二本松(福島県二本松市)で開催され
ました。対象は、福島第一原子力発電所の事故によりJICA二本松に避難し
ている小学生。9人の子どもたちが参加しました。

「ワクワクするものづくりの力で、子どもたちを元気にしたいと思った」
とこのイベントの発起人でカーデザイナーの根津孝太さん。
スケッチから組み立てまで、予定していた2時間を超えてもなお集中して
取り組み、そして、満面の笑みでミニ四駆を走らせる子どもたちの姿に、
元気をもらったといいます。

今回のイベントで手ごたえを感じた根津さんたちは、7月10日、東京都
杉並区に避難している子どもたちを対象に同様のイベントを開く予定です。

◇ 根津さんたちクリエイター有志のみなさんによる活動
「カーデザイナーにできること」についての詳細はこちら(外部リンク)
http://g.ab0.jp/g.php/2yOoN8iSP9tn1FPUe9
http://g.ab0.jp/g.php/2yOoN8iSP9tn2KPUeN

(以下略)


JICA ホームページはコチラ: http://www.jica.go.jp/

2011年6月11日土曜日

工作教室情報アップデート

7月10日の杉並区立高井戸第2小学校での工作教室への参加表明をいただいたクリエイターやボランティアのみなさま、ほんとうにありがとうございます!

現在エントリーいただいている方々は以下のとおりです。目標としている20人まであと少しです。これだけの方にエントリーしていただいて、子供たちが集まらなかったらドウシヨウ。。ドキドキ。。

クリエイターのみなさん


はらだたかしさん
猪俣一則さん
川村憲明さん
岡濱豪さん
石崎隆行さん
原田久光さん
本多宏行さん(調整中)
大橋勝さん(調整中)
根津孝太


学生ボランティアのみなさん

石川瑞貴さん
香川真知さん
小野茉奈佳さん
細田りほさん
小山佳織さん
永易さとみさん
岩田智里さん
他1名(調整中)

みなさん、よろしくお願いいたします!

2011年6月9日木曜日

2011年6月4日土曜日

今後の工作教室の予定 先生募集☆

次回の工作教室の日程がほぼ確定いたしましたのでお知らせするとともに、先生としてご参加いただけるクリエイターの方、ボランティアの方を募集いたします。


月に1回くらいのペースでできると無理なく続けていけると考えているのですが、今回はたまたま連続になってしまいました。

ひとつは7月10日(日)午前に、東京都杉並区の高井戸第二小学校(井の頭線久我山駅徒歩5分)で、被災して杉並区内に避難している子供たちと、もともと杉並区内に住んでいる子供たちとの交流も目的に開催させていただきます。(被災していない子供たちからは募金をいただきます。詳細は下の【工作教室の概要】をご覧ください!)

もうひとつは7月17日(日)に、群馬県の コニファーいわびつ という施設で、ダンスイベントといっしょに開催させていただきます。こちらはまだ詳細未定です。


取り急ぎ、7月10日(日)午前の高井戸第二小学校での工作教室で先生をやっていただけそうな方を募集したいと思います。先生として参加していただけそうなクリエイターの方、ボランティアの方は、6月10日までをめどに、この記事へのコメントとして参加表明をしていただけますでしょうか?

今回は都内のイベントということもあり、また、被災していない子供たちも募集しますので、学生さんやボランティアの方を含めて、20名くらいの先生を考えています。

前回の経験上、先生1人につき子供たち2人が最大と思いますので、子供たちは40名くらいを考えています。被災した子供たちは希望者が全員参加できるように配慮したいと考えています。

よろしくお願いいたします!!!


以下は工作教室の概要(案)です。子供たちと保護者へのよびかけ用チラシです。

----------------------------------------------------------------------------------

【工作教室の概要(案)】

「ワクワクする自分だけのミニ四駆を作ろう!」
クリエイターによる子供たちのためのミニ四駆教室

ものづくりを仕事にしているクリエイターたちが、ミニ四駆という題材を用いて、子供たちのための工作教室を開催します。物を作る創造力は、社会を作る創造力につながります。子供たちに、「元気」と「もの作りの楽しさ」と「創造力の大切さ 」を伝えられる場にしたいと思います。これからの未来を作る大切な子供たちの創造力を養うお手伝いができればと思っています。

【内容】
・クリエイターたちが作ったオリジナルのミニ四駆を展示します。
・世界に一つのオリジナルミニ四駆を作ります。(ミニ四駆は一人に1台お配りします。塗料、シール、はりつけるパーツなども持参します。)
・可能であればコースを設置して完成したばかりのミニ四駆を走らせます。

【募集対象】
小中学生 XX 名。(幼児は保護者の方といっしょに参加可。)
☆希望者多数の場合、被災した子供たち、被災した子供が避難している家の子供たちを優先した上で、抽選とさせていただきます。

【時間】 7/10(日) 午前9:00~(3 時間程度を予定)
【場所】 高井戸第二小学校
【持ち物】 特にありません。電池や工具なども持参します。

【参加費】
・被災した子供たち: 無料
・その他の子供たち: \1,000
☆「じぶんにひとつ、だれかにひとつ。」 有料で参加していただくと、被災した子供たちにもひとつミニ四駆が届きます。被災した子供たちへのメッセージも書いていただきます。

【ご注意など】
・工作の途中で手などが汚れてしまう場合があります。
・記録用の写真やビデオを撮影させていただきます。後日、ホームページなどで使用させていただく
場合もありますので、撮影を望まれない方は事前にお教えください。

----------------------------------------------------------------------------------

2011年5月27日金曜日

JICA 二本松訓練所 工作教室

JICA 二本松訓練所 で開催させていただきました工作教室の続報です。(前回の記事はこちら。


保護者の方から、「工作なんかできるか心配で、体育館を覗いたところ、 とても集中して作っているのにおどろき感動しました。 ありがとうございました。」 というたいへんうれしいメッセージをいただきました。

当初予定していた2時間を大幅に過ぎた3時間もの間、子供たちはほんとうに真剣な表情で取り組んでくれました。

写真アルバムもアップいたしました。撮影は石浦克さん、猪俣一則さんと私です。見ているだけでこちらが元気になるような、子供たちの笑顔をぜひご覧ください。

ご注意) 子供たちと保護者の方から公開の許可をいただいておりますが、無断転載は固くお断りします。写真をご使用になりたい方は必ず info@mobilabo.net までご連絡ください。



このなかから何枚かをご紹介します。

現地に到着! 周辺の地理に詳しい川村さんの運転なので安心でした。

楽しそうに作品を見る子供たち。

早くもすごい熱気!

広い体育館の一角をお借りしました。

チームにわかれて組み立てます。



どの子も真剣そのものです。

ミニ四駆の改造用に持って行った紙粘土で遊ぶ小さい子も。

ここからが腕のみせどころ。思い思いのカラーリングで自分だけのマシンを作り上げます。どの子もものすごい集中力です!

ちゃめっけたっぷり。

キレイにペイントできました。ラインストーンでデコレーション!

完成したら写真を撮ってもらいます。あとでプリントして送るからねー!

コースを組み立てて走らせます。組み立てたばかりの自分のマシンが予想以上のスピードで走り出し、みんなですごく盛り上がりました!

参加してくれた子供たち。みんな誇らしげな表情です! 自分たちの作品を作ったあとは、クリエイター作品も前よりずっと丁寧にあつかってくれるようになりました。


参加してくれた子供たち、保護者の皆様、ご協力いただいたJICAの皆様、先生として参加して下さった皆様、作品をお送りいただいたクリエイターの皆様、パーツなどをご提供いただいた皆様、募金をして下さった皆様に心よりお礼申し上げます!


このステキなコラージュは石浦克さんが作ってくださいました。

新作作品のご紹介!

最近お送りいただいたクリエイターのみなさまの作品をご紹介いたします! 今回も個性派ぞろいですよ!


石浦さんの作品はすでにご紹介済みですが、なんともあたたかく味わい深いメイキング映像をお送りいただきましたので、ご紹介させていただきます。石浦さんには、工作教室の様子を編集したビデオも作っていただいています。そちらもお楽しみに!



庄司多聞さんの 光と影。光と影が交わってひとつの美しいカタチとなるように、いろいろな思いが交わってすばらしい人生に、という願いがこめられた作品です。ボディは完全なフルスクラッチで制作されています。

岩永昇さんの 「あのヒーロー」四駆。あのヒーローです。わかりますよね! CADで造形し、3Dプリンター(粉体造形機)でボディを作成しています。キャノピーの先が黒いところなどディテールにもこだわっています。

白石雄大さんの作品。白石さんはミニ四駆世代です。レーシングカーを参考に美しくペイントされています。細かなディテールアップもしてあります。

青木文男さんの作品。青木さんの3つめの作品です。赤いメッキホイールとファイアパターンが美しくマッチしています。メッキテープも装飾として効果的に使われています。

西村美喜子さんの 手芸四駆。増さんには「女の子も超楽しいミニ四駆」をテーマに様々なデコレーション素材を実験していただいています。素材の違いで雰囲気ががらりと変わりますね。実車でもぜひやってみたいです。


クリエイターご紹介ページもあわせてご覧ください!